サテライト会場
工芸が現存する街京都では、デザインやテクノロジー、文化やライフスタイルなど様々なジャンルを横断する形で新しいものづくりを見つけることができます。フレンドシップはDIALOGUEチームがオススメする場所やイベントを紹介しています。ぜひ足を運んで頂き、今の京都のものづくりを体感してください。
「異彩を、放て。」をミッションに掲げる社会実験ユニット・ヘラルボニー 副代表の松田氏、京都出身の画家・衣笠泰介氏をゲストに迎えたオンライン(Zoom)トークイベント
『BASE ART CAMP』4月開講~働き生きる人のための新しい芸術学校~次の時代のビジネスパーソンに向けた実践型ワークショップ「BASE ART CAMP」についてのオンライントークイベント
京都府が認定する若手職人「京もの認定工芸士」が、1つのテーマをもって製作した作品を発表します。今回のテーマは「本」。多様な視点から表現された作品たち約50点が一堂に会します。
【京都 安田念珠店の念珠】 京都寺町六角にお店を構えて創業330年の数珠専門店「安田念珠店」の念珠(数珠)をご紹介。
新工芸舎 solo exhibition『新工芸展(店)』 「”共生/再生”が前提となる時代の、ものと仕組みのデザインの実践」を主題に、3Dプリンターの技術を用いた新しいプロダクトやアイデアを体験
【Circle feat. le fleuve,SENREI】 SENREI(お茶ブランド)&le fleuve(チョコレートと洋菓子ブランド)のPOP UP