
「福祉と工芸を繋ぐ、ニュートラディショナルの実験と実践」
ゲスト:
- 高橋孝治(デザイナー)
- 川崎富美(デザイナー)
- 岡部太郎(一般財団法人たんぽぽの家)
- 山崎伸吾(工芸ディレクター/キュレーター)
会期:
2025年3月13日 (木)
場所:
THE KITCHEN KANRA(ホテル カンラ 京都 B2F)
最新情報は
こちら
開催概要
詳細
出展者
&PAPERS [ペーパープロダクト] /
23 fumi [彫金ジュエリー] /
3みっつ [ガラス] /
ACHAPO [着物アップサイクル] /
ANDO [絞り] /
anna terada [陶芸] /
Casane tsumugu [木工製品] /
COCOO [漆器] /
Gamaguchi studio Y&M [アパレル雑貨] /
hatsutoki [播州織アパレル雑貨] /
Heishichi [有職織物] /
JIUCASCA(前田 麻美) [京焼] /
KOZOU HAKO STYLE [指物] /
macanai [バッグ] /
migiwa motohashi pottery accessories [陶アクセサリー] /
MOKULOCK [木製玩具] /
nemaki.jp [アパレル] /
NEW TRADITIONAL [福祉×伝統工芸プロジェクト] /
Object – Position [民芸家具] /
POLS [播州織アパレル雑貨] /
Rawwood [テキスタイル製品] /
SHINTO TOWEL [泉州タオル] /
SHUKA [種菓子] /
Sugano ORGANIC [オーガニックコットン肌着] /
Tsuki [ハーブ製品] /
WOVE MELT [播州織] /
yahae [靴下] /
アトリエ立夏 [絹糸アクセサリー] /
アワガミファクトリー [和紙] /
イシカワル|#000 BLACK KOGEI [水引] /
イシカワル|temane [工芸プロダクト] /
イシカワル|yuiyu [漆器] /
イシカワル|Yukie Uesaka [加賀友禅] /
イシカワル|ヌシヤ [漆アクセサリー] /
イシカワル|升井彩本乾漆 [漆アクセサリー] /
イシカワル|文平堂 [漆器] /
イシカワル|瑾齋 [漆器] /
シオタニミカ [木工製品] /
シャナリシャツ [アパレル] /
スーパー生木ラボ [木工製品] /
たてつなぎ [丹後ちりめん] /
ふくろやタオル [泉州タオル] /
むす美 [風呂敷] /
やまとわ [木工製品] /
丹後ええもん工房|山藤 [風呂敷] /
丹後ええもん工房|染色工房嶋津 [染色品] /
丹後ええもん工房|畳工房ヨシオカ [畳] /
丹後ええもん工房|遊絲舎 [藤布] /
丹波漆プロジェクト [漆プロダクト] /
佐藤木材容器 [木工製品] /
大東寝具工業 [インテリア] /
履物相談室 by HEP [履物] /
山元染工場・ケイコロール [型友禅] /
岸本挽物 [木工挽物] /
川端デニム製作所 [テキスタイル] /
平山日用品店 [家具] /
日本スエーデン [革製品] /
昇龍 syouryu [鍛金] /
晋山窯ヤマツ [美濃焼] /
材林 [木工製品] /
株式会社村山木工 [京組子] /
泥々 [美濃焼] /
洸春窯 [京焼・清水焼] /
清原織物 [西陣織] /
輪島キリモト [漆プロダクト] /
錺之-KAZARINO- [錺金具] /
陶仙窯 [京焼・清水焼] /
黒谷和紙 [手漉き和紙製品] /
画像
トークイベント
会期:
2025年3月13日 (木)
場所:
THE KITCHEN KANRA(ホテル カンラ 京都 B2F)
会期:
2023年3月14日(金)
場所:
THE KITCHEN KANRA(ホテル カンラ 京都 B2F)
会期:
2023年3月15日(土)
場所:
THE KITCHEN KANRA(ホテル カンラ 京都 B2F)
フレンドシップ
各種SNS
お問い合わせ
DIALOGUE事務局
E-Mail:info@dialoguekyoto.com