お知らせ
2022.09.13
9月13日に開催した、出展者募集説明会の動画を以下のリンクにて限定公開しています。
募集要項と合わせてご覧ください。
https://youtu.be/M2CAe2SPJKQ
また、募集要項をダウンロードして頂けるフォルダ内に、「客室展示サンプル」として、客室での展示の様子を写真にてご覧いただけるようにアーカイブをまとめています。
出展検討の参考になさってください。
募集要項のダウンロードはこちら
2022.09.02
9月13日(火)に出展希望者を対象に募集説明会をオンラインにて開催いたします。
出展を検討されている方は、ぜひ下記よりお申込のうえご参加ください。
[出展者募集説明会]
■ 開催日時:2022年9月13日(火) 15:00~16:00
■ 会場:オンライン(zoom使用)
■ 参加申込フォーム:https://forms.gle/tnZPR5r4qZN7fDMS7
2022.09.01
本日プレスリリースを配信いたしました。
Kyoto Crafts Exhibition “DIALOGUE” 2023年3月、ホテル カンラ 京都にて開催決定! ただいま出展者募集中!
2022.09.01
DIALOGUE 2023、出展者の募集がスタートしました。
6回目となる「Kyoto Crafts Exhibition “DIALOGUE”」は、ホテル カンラ 京都を会場に、
2023年3月8日(水)~11日(土)の4日間にわたり開催することが決定いたしました。
それに伴い、全国各地から多様な背景を持ったものづくりをする出展者を募集します。
|募集期間:2022年9月1日〜10月31日(2ヶ月間)
|募集要項・応募用紙:こちらよりダウンロードしてください。
みなさまのご応募を心よりお待ちしています。
「DIALOGUE」では、社会が地球環境や多様性について学び、行動していくことが必然となっていく現在、多様な背景を持ち、地域や自然と共にあるものづくりを生み出す作り手たちの「言葉」を伝えること(伝わること)を大切にしています。次の100年に繋げていきたいものづくりへ眼差しを向け、対話によって生まれる新たな交流の場を作り手たちと共に作っていきます。
Kyoto Crafts Exhibition DIALOGUE
会期:2023年3月8日(水)~ 3月11日(土)
【BUYERS DAY】(招待客のみ入場可)
8日 11:00~18:00
9日 11:00~18:00
【MARKET DAY】(一般の方入場可)
10日 11:00~20:00
11日 11:00~17:00
会場:ホテル カンラ 京都(https://www.hotelkanra.jp)
京都市下京区烏丸通六条下る北町190
主催:「KYOTO KOUGEI WEEK」実行委員会
共催:ホテル カンラ 京都、京都府
協力:京都市、KYOTO CRAFTS MAGAZINE、京都伝統産業ミュージアム
2022.08.03
DIALOGUE 2023 の開催が決定しました。
開催概要は以下になります。
会期:2023年3月8日(水)ー11日(土)
会場:ホテル カンラ 京都
なお、出展者募集期間は、2022年9月1日(木)~10月31日(月)です。
詳細は追ってご案内します。
2022.01.11
今回、京都はじめとする全国から38組50事業者の方々に出展していただくことが決定いたしました。
https://dialoguekyoto.com/wp/exhibitors/
多様な背景を持つ作り手が集まり、自らのものづくりの想いを来場者に伝えます。
作り手たちとの”対話”をぜひお楽しみください。
2021.12.27
本日プレスリリースを配信いたしました。
2022年3月開催「Kyoto Crafts Exhibition DIALOGUE」出展事業者および関連企画のお知らせ
2021.11.03
DIALOGUEでは、事前準備や会期中の運営をお手伝いしていただけるボランティアスタッフを募集しています。
工芸やものづくりが好きな方、イベントや展示会運営に興味ある方、お気軽に事務局までご連絡ください。
2021.09.14